blog index

埼玉憲ジーの近場放浪記

2016年にサラリーマン生活から卒業して、窮々自適な年金生活に入りました。百名山と百観音もなんとかやり終えて、隊長けんの武蔵野レターもフィナーレ。家庭と懐事情から遠距離旅も引退やむ無しながら、せめて体が動くうちは、埼玉憲ジーの近場放浪記を続けることにしましょう。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
紅葉と個展
20091128135939.jpg
晩秋の週末は、地元の名刹平林寺の紅葉を訪ねました。野火止用水の落ち葉道を歩いて平林寺の総門をくぐると、目にも鮮やかな真っ赤な紅葉が広がって息を飲む美しさに感動してしばしたたずんでいました。天皇陛下も来られたというだけあってまさに紅葉の名所。近所なのに初めてとは灯台もと暗しというやつですね。カメラを持った見物客で境内はいっぱいでした。私はカメラも持たず携帯でなんとか撮ってみました。

そして夜の部は実家近くの東中野へ。ビルの高層フロアで開かれたジュエリーと金工と絵画のコラボ個展に出かけました。東京タワーも眺められるオシャレな雰囲気はアウトドア派の私には場違いの感もありましたが、敬愛するボスの絵はさすがに繊細な線画で見事な作品が並んでいました。私の膝にも乗った愛猫ボアボアの姿にも再会できました。お祝いも持参せずビールまでご馳走になってしまい恐縮しました。会場ではさらに再会を待ち望んでいた山仲間ヤマちゃん夫妻にも数年ぶりに出会えて大感激。ほかの仲間も交えて駅前の居酒屋で和やかに懇談して、思いがけず充実の1日を過ごしました。
その余韻で?深夜帰宅後にまた晩酌してしまったのは余計でしたけどね。
| 隊長けん | モブログ | 09:32 | comments(0) | - |
紅葉の那珂川散策
チョイ枯れ仲間とのテニス、仕事仲間家族のお通夜で過ぎた3連休の最後は、JRで宇都宮から単線列車の烏山駅から那珂川沿いウォークのイベントに参加してきました。
烏山駅
那珂川
山あいののどかな田園風景の中を川沿いに歩いていくと、関東の嵐山と銘うった落石という河原へ。たしかに対岸の里山はなかなか見事に色付いていましたが、京都の嵐山にはさすがに??でした。
自分
それより感動したのはまさに大海から66キロも内陸のこの地まで大量の鮭が遡上してきていたんです。
鮭死す
産卵を無事終えたのか疲れ果てたのか、河原にまで命尽きた鮭がたくさん横たわっていました。もちろんまだ浅瀬を泳ぎ続けている鮭の姿もみられました。思いのほかの光景にしばし感慨に浸りました。
町中に戻る途中にはコースを外れて烏山城址まで足を延ばしました。
石垣
那須の与一の流れを汲む山城ですが明治期に本丸まですべて焼失したとのことで、わずかに正門へ続く石垣に往時の面影を留めるだけでした。でもこんもりした山道歩きは足腰のトレーニングには上々でした。
約12キロを寄り道しながら3時間10分で烏山駅へゴール。寒空の昨日とはうって変わった秋晴れのウォーキングで気持のいい1日を過ごしました。
| 隊長けん | モブログ | 14:16 | comments(0) | - |
初霜
20091120082839.jpg
けさ通勤駅まで30分ウォークの途中、畑に初霜が降りていました。吐く息も白くなってもう冬なんですね。
山はしばらくお預けにして、今週末はテニスと海岸ウォークを楽しむ予定です。
| 隊長けん | モブログ | 09:15 | comments(0) | - |
老父との週末
先週はもう10年ぶりくらいに井上陽水のコンサートに行きました。やっぱりライブはいいですね〜!
そして週末は兄夫婦が旅行の間我が家に来ている94歳の老父とベッタリスキンシップ…というより耳が遠くて会話がないのと身の回りのことは自分でできるので、ただ側にいてそれとなく様子を見ているだけだったんですけどね。まあそれでもこんなことは今度いつあるかわからないので、やはり感慨深いものがありました。
そんなわけで、アウトドアとは無縁な週末を過ごしました…まあたまにはいいですよね。(^0_0^)
| 隊長けん | モブログ | 00:32 | comments(0) | - |
奥武蔵笠山から堂平山
 天候不順が続いた今年の山の会の例会ですが、11月は久しぶりに天気に恵まれて7日(土)にファミリーほかゲスト3人も交えて10人で賑やかに紅葉の奥武蔵を歩いてきました。
ゲストは赤倉のスキーでご一緒したことのあるIさんとYさんの妹Tさん、そしてSさんの愛娘M子さんです。海外生活も長く今月末には横浜マラソンに出場するというアクティブで素敵なお嬢さんの参加で例会の雰囲気も若やいで明るくなったようです(^_-)-☆。朝9時半、定刻に東武東上線小川町前に全員集合…のはずがゲストのTさんが勘違いで西武線に乗ってしまったことが判明。到着を待って先発のバス組5人と、タクシー追っかけ組に別れることとしました。
バス組登山口
バス組は1015分に笠山登山口から歩き始め。
タクシー組
登山道から何回か車道を横切ったところで後続のタクシー組と合流して10人揃って外秩父七峰縦走コースを辿ってちょうど2時間で笠山山頂に着きました。
笠山山頂
終始先行していたOさんが山頂でお出迎え。ちょっと先の東峰まで行って戻ってきた西峰でゆったりと昼食タイムとなりました。残念ながら快晴とはいきませんが官ノ倉山や大霧山など縦走コースの山々や麓の市街を眺め南西には秩父の名峰・武甲山の大きな姿も見えました。
すすきと紅葉の山
いったん下って林道から今度は堂平山を目指します。ここのところ百名山づいて足腰にこたえる行程が多かったので落ち葉を踏みしめながらのおだやかな山道は心もゆったりとしていい気分でした。
堂平山頂
45
分ほどで広々した堂平山頂に到着。ここには立派な天文台がって館内も見学できます。コーヒーブレイクを楽しむ女性陣と草地に寝転んで陽射しを待つ男性陣に別れてしばしバス時間調整の大休止をしました。隣りには無線を楽しむ人の姿も…懐かしい風景でした。
紅葉と市街
ここにきてようやく紅葉がなかなかの景観をみせてくれました。
黄葉の下山
下山路は剣が峰を通過しますが、実はここが堂平山より20センチ高い本日の最高地点でした。
剣が峰から笠山
振り返るとフェンスの先に名前の由来どおりの笠山が見えました。白石峠で縦走コースにサヨナラ。槻川沿いに下って白石車庫から(里山散策組は徒歩30分先のバス停から)小川町駅に戻って、
反省会
もちろん予約済みの「食いもんや遊膳」で全員参加の反省会で乾杯!なごやかに秋の1日を満喫できました。
| 隊長けん | | 19:08 | comments(0) | - |
秋晴れの高尾山
10月末の土曜日は旧友たちとのテニスで4時間半たっぷり動き回ったおかげで足が痛みましたが、なんとか回復したので文化の日の今日は山の会の忘年会の下見で久しぶりに高尾山を歩きました。
ケーブル駅
高尾山口からケーブル駅の脇の稲荷山コースを30分で展望台へ。
都心方面
都心方面がよく見えました。さらに起伏のある滑り安い道を上って40分で599mの高尾山頂に着きました。
富士山
この日は雲ひとつない秋晴れで雪を被った富士山が見事な姿を見せてくれました。さすがに我が家のベランダとは比べものにならない迫力です。
一人
それにしてもさすが山ミシュラン?の観光地だけあって韓国語、中国語も飛び交って通勤ラッシュのような人の波でした。
紅葉
まだ紅葉には早い時期ですが山頂のモミジは見事に色づいていました。下見のために茶店に寄ってとろろそばと缶ビール(これも下調べ?)のあと宴会場所やトイレの確認。
薬王院
千鳥足の?下りは山道からすぐ舗装路になる薬王院コースがいいようです。階段には要注意ですけどね。ケーブル山頂駅を通過して急な舗装路を40分歩いて高尾山口へゴール。
まだ日も高いけど帰ってから散髪に行くことにしましょう。
| 隊長けん | モブログ | 14:27 | comments(0) | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>

bolg index このページの先頭へ