blog index

埼玉憲ジーの近場放浪記

2016年にサラリーマン生活から卒業して、窮々自適な年金生活に入りました。百名山と百観音もなんとかやり終えて、隊長けんの武蔵野レターもフィナーレ。家庭と懐事情から遠距離旅も引退やむ無しながら、せめて体が動くうちは、埼玉憲ジーの近場放浪記を続けることにしましょう。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
ご近所で週末ライフ
新年になって、週末は好天に恵まれていて絶好のお出かけ日和が続いていますが、どうも気持ちと体がどんよりしていてとんと遠出と無縁な生活です。

七福神巡りの二日後の12日(成人の日)は、たまたま見つけた案内で自宅から徒歩圏にシネコンがあることがわかったので、ママチャリで出かけてみました。国道254号線(川越街道)で浦和所沢街道に並行する柳瀬川を渡ったたもとにあるデオシティというショッピングモールの中に大小10のホールを備えたシネコン「シネプレックス新座」を発見しました。すんなり戻った帰り道はなんと15分で自宅に着いてしまいました。
こんなに近くに映画館があったなんて感激…ということで早速500円也を払って会員登録してしまいました。この日観たのは「バンクーバーの朝日」戦争に翻弄されたカナダ移民2世たちと野球チームを通じての地元との交流を描いた物語で、映画の出来栄えはともかく、日本人ここにありというなかなかに意味深い内容でした。
感激といえば、ちょっと隣町です朝霞市内に市営のスポーツ施設「わくわくドーム」があって、発見したのはもう10年以上前ですが、膝痛のリハビリで昨年も2,3回利用して、今年は17日の土曜日に初めて訪ねました。ママチャリで20分少々かかりますが流れるプールもあるプールが400円、諸設備やエクササイズルームに120mの周回ランニングコースも着いたフィットネスが200円という格安料金で利用できるのです。私は膝回りの筋トレで3種類のマシンを20分づつ、たっぷり1時間鍛えてからランニング10周してストレッチまで1時間半利用させてもらいました。
医者からは、とにかく筋肉をつけるしかないと言われているので、自宅での毎日20分筋トレ体操に加えて、最低週1回は通おうかな……と思っていますが?…三日坊主にならないように頑張りましょう!
| 隊長けん | 日常 | 14:41 | comments(0) | - |
駅ハイで吉祥七福神巡り
正月休みから仕事始めの1週間が過ぎてまた3連休になりました。
正月同様この3連休も遠出はなしにして、せめてもと10日の土曜日にJRの駅からハイキングで吉祥寺周辺を歩く、「吉祥七福神巡り」に参加してきました。

通勤時と同じ時刻に家を出て渋谷駅から井の頭線に乗り換え。昨年膝痛の治療薬でもお世話になった友人が営む薬局に年始のご挨拶をしてから、学生時代まで住んでいた沿線風景を懐かしみました。

10時過ぎに着いた吉祥寺駅のハイキング受付は長蛇の列でビックリ。イベント期間中休日はこの日だけで、七福神のご朱印が貰えるのも最後ということで参加者が多かったようです。なんとか10時25分に歩き始めることができました。

まずは沿線住民の憩いの場、井の頭公園に入りました。私にとってもとても思いで深い公園です。

池の西端にある中の島に鎮座しているのが「井の頭弁財天(大盛寺)」。神田上水源の水の神であり音楽・芸能の守護神とのことで、ハイキング参加者のほかにも大勢が参拝していました。

吉祥七福神は武蔵野市(井の頭は三鷹市)一円に点在しており、次の神様が祀られている杵築大社までは玉川上水から中央線沿いに武蔵境駅近くまで徒歩約50分の行程です。

広い境内の一画に鎮座しているのが「恵比寿神」。海の守護神、商売繁盛の神様ということで、会社に好景気の神風が吹くように祈りました。

玉川上水を渡って北上。井の頭通りを越えて五日市街道の延命寺までまた50分歩きです。私にとってはリハビリウォーキングでもありますがけっこうハードです。ちなみに玉川上水といえば江戸時代にここから支流を引き入れたのが、私の自宅近くの野火止用水なんですね。

延命寺には七福神の内のふたつが鎮座していて得をしました。まずは毘沙門天。インド出身の神で多門天ともいわれ、戦勝の神として崇められて福徳、知恵、美貌、能弁など十種のご利益があるのだとか。万能の神といったところでしょうか。

お隣りに並ぶのが「寿老人」。こちらは中国出身の神で、長寿の方法を記した巻物を持って、微笑みは延命長寿を表しているんだとか…ただ拝んだだけでも長寿のご利益はあるのでしょうか??

七福神巡りバスの発着所ともなっている広い境内で甘酒サービスをご馳走になっていい気分。証拠写真を撮った後、もちろんバスには乗らず歩きつづけました。

五日市街道をひたすら吉祥寺方面へまた50分歩く沿道には、安倍首相の母校でもある成蹊学園のキャンパスが広がっていて、バス停ではちょうど下校中の男女高校生たちの元気な声が飛び交っていました。

次なる神様は江戸時代には麻布で開かれ、昭和に入って武蔵野に移転した大法寺に鎮座する「福禄寿」です。つるつる頭に長いひげで年齢は数千年を越え、幸福と長寿のご利益があるようです。境内には吉祥観音とお徳地蔵の像も立っていました。

スタートから2時間半歩いてようやく吉祥寺駅も間近な武蔵野八幡宮に到着。境内には「大國様」が鎮座していました。手に持つ打出の小槌を振るごとに財宝が飛び出るということで、生産の神様になったとか。公私ともにあやかりたいですね。

すぐ隣の安養寺に鎮座していたのが、七福神の大トリを務める布袋尊です。つねににこやかで宝珠を右手に持って万人に福徳を与えてくれるのだとか。今年一年無事ににこやかに過ごせることを祈って七福神巡りを締めくくりました。

そのまま吉祥寺駅にゴールするハイキングコースからちょっとはずれて、吉祥寺通りの東急デパートに立ち寄りました。買い物ではなく目的は昼食。時間ももう午後1時半です。7階食堂街にあるこの店は、年末のお茶の水散歩で立ち寄った時に長蛇の列であきらめた「神田まつや」の吉祥寺店です。

幸い15分待ち程で入店できて、注文したのは盛り合わせ天ぷらともりそばセット1296円也…とビール!。3時間ウォークの打ち上げで一人カンパイとコシのしっかりした老舗の手打ちそば、サクサク天ぷらも堪能しました。

ゴールの駅に向かうロータリーからは吉祥寺名所のハーモニカ横丁があって、夕方からけっこう賑わっていました。多分私の学生時代からあまり変わっていない昭和レトロな一角には、日の高い時間から居酒屋がオープンしていて酔客もちらほらでした。
私は居酒屋は横目に素通りして、14時過ぎにハイキングのゴールチェック。記念に干支の黄金色ストラップをもらってさっそく財布につけました。
まだ早いので、これも40年ぶりに懐かしい吉祥寺オデオン座に寄って、ちょうど開映時刻だった「96時間レクイエム」を今年の初映画として鑑賞してから家路につきました。
| 隊長けん | | 01:36 | comments(0) | - |
年末年始の過ごし方
ここ10年来、年末年始といえば必ず鉄道とテクテクであちこち遠出していたのですが、今回は相変わらずの膝の不調と寄る年波もあって、埼玉・東京散歩とテレビ駅伝観戦だけのさびしい?9連休でした。

仕事納めの打上げも築地の居酒屋1件で済ませた翌日、12月27日の土曜日は都内を散歩。まずは錦糸町駅から半年ぶりに両親の墓参りをしてから総武線に乗車。JRと地下鉄丸ノ内線が行き交う御茶ノ水駅から神田明神や湯島聖堂を訪ねて秋葉原へ向かいました。

神田須田町周辺は老舗の料理屋が軒を連ねる情緒あふれる一画で、故・池波正太郎を始めとする文人お気に入りの蕎麦処も人気。神田まつやは長蛇の列であきらめ、火事から再建した藪蕎麦もご覧の行列で結局ランチは抜きにしました。

その昔JRの駅だったという万世橋のレンガ棟は、エキュートというおしゃれなショッピング・グルメスポットになっていて趣きたっぷりでした。ほど近い秋葉原駅に出てこの日の散歩は終了しました。

28日の日曜日は仕事でホテルニューオータニの映画賞表彰式へ行きましたが2時間以上の立ちんぼで膝がつらかったです。
翌29日は雨模様の中を年末の財務処理をしている職場に顔を出してから、山歩きの先輩でもあるボスとわかちゃん夫妻のご自宅にやまちゃんと二人で押しかけました。わかちゃんのおいしい手料理とハイボール、ワインで気持ちよく出来上がって、ボス家の愛犬ベーチャンをはさんで押しかけ酔っ払い二人が戯れています。

1日ゆっくり休んでから暮れも押し詰まった大晦日は、膝のリハビリも兼ねて埼玉のご近所を散歩。武蔵野線沿いの道を1時間ほど歩いて柳瀬川の土手でUターン。左の建物はJR東日本貨物の基地にもなっているところです。
大晦日の夜は練馬に住む長男も戻ってきてファミリー4人でビールとワインを飲みながら紅白歌合戦、サザンオールスターズ年越しライブ中継を鑑賞。これが昔ながらの正しい?大晦日の過ごし方…ですかね!?

ひつじ年の元旦は実業団ニューイヤー駅伝、2日は学生の箱根駅伝と駅伝三昧のテレビ&寝て飲んで食べての典型的な正月ライフで、近所のスーパーに買い物に行った以外は一歩も外へ出ませんでした。
寒空が続いた正月は3日の土曜日になってようやく快晴に恵まれて、自宅のベランダからも丹沢から富士山までの山並みがくっきりと見えました。

初富士をアップで記念撮影。でもやはり無粋な鉄塔がジャマですねえ。

 3日になってようやく外出。とはいってもやはり膝のリハビリを兼ねてのご近所散歩で、野火止用水遊歩道から関越自動車道を渡って1時間ほどの観音様へ初詣です。自分には足腰守り、ファミリーには交通安全と厄除け守り、おまけに愛猫のクーちゃんにもペットお守りを買いました。
結局3が日の外出は1回だけの見事な寝正月でしたが、楽ちんだったしまあこれもありかな!?…なんて思うようになってしまった自分が悲しいです。
正月休み最終日の4日は、仕事がらみで中山競馬場の金杯レースを観戦。来賓席でゲストをご接待したりしながら5レースの投票券を購入しましたが、当たったのは金杯ほか2レースの一部だけで結局数千円の負け越しとなりました。まあ、日頃商売のネタにさせてもらっているJRAへのお年玉ということで気持ちよくあきらめましょう。
| 隊長けん | 日常 | 10:41 | comments(0) | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2015 >>

bolg index このページの先頭へ