blog index

埼玉憲ジーの近場放浪記

2016年にサラリーマン生活から卒業して、窮々自適な年金生活に入りました。百名山と百観音もなんとかやり終えて、隊長けんの武蔵野レターもフィナーレ。家庭と懐事情から遠距離旅も引退やむ無しながら、せめて体が動くうちは、埼玉憲ジーの近場放浪記を続けることにしましょう。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
梅雨明け

梅雨入りして半月余りですが、関東エリアはなんと6月29日に早々と梅雨明けしてしまいました。
もう連日30度以上の夏日が続いていて、寝苦しい夜もこれから毎日かなあと思うと気が滅入りますね。
熱中症にはくれぐれも気をつけましょう!!
そんな6月下旬は、23日の土曜日に、晴れて…天気は曇り雨でしたが…愛孫ちゃんの初宮参りにお供しました。

都内自宅近くの神社で、長男ファミリー4人とジジババが本殿に上がって、愛孫ちゃんの健やかな成長のご祈祷を受けました。

記念写真を撮り終えた頃に雨が振りだしたので、急いで食事会場に移動。
美味しい蕎麦屋で、軽く祝杯を上げて天ぷら付き2色そばを食べました。

 

最終週も遠出の予定はありません。
26日の火曜日は病院デーで、築地の聖路加病院でCT検査後の診察でとくに問題なしを聞いて、歯医者で定期メンテナンスを受けて、ランチは美味しいイタリアンにしました。
27日の水曜日は映画デー。
自宅から徒歩30分のシネコンで、池井戸潤原作の空飛ぶタイヤと在日韓国人ファミリーの切なくもたくましい人生を描いた焼き肉ドラゴンの日本映画2本立てを観ました。
モリのいる場所、終わった人、今日の2本と、今年は大人のための秀作日本映画の当たり年のようです。
そして28日は私の古巣会社の株主総会…でしたが配当もなしでもう無縁です。

翌29日の金曜日は、その古巣仲間との定例ゴルフ。

炎天下で、熱中症対策の水分と塩分と…ついでにアルコール分も補給しながら!?パートナーに迷惑をかけながらなんとか18ホール回りました。
もちろんその後は、友人宅に車を納めてから、たっぷりと日本酒居酒屋で反省会を楽しみました。

| 隊長けん | モブログ | 11:32 | comments(0) | - |
父の日からみどりの日

梅雨入りして、夏場にかけては近場のコースが少ないこともあって、駅からハイキングはしばらく休みにします。

6月17日は父の日。長らく私には無縁な日でしたが、今年はなぜか娘からサングラスを貰ったかと思ったら、息子からは獺祭大吟醸の日本酒が贈られてきました。
両手にプレゼントで嬉しいかぎりです!!

梅雨のど真ん中だった18日の月曜日は、学生時代仲間とのゴルフ会が立川であって、同期、後輩6人と楽しくラウンドしました。

私の腕前は相変わらずヘボですが、雨はほとんど降らず暑さもなく気持ちのいい運動日和でした。
この日朝の大阪での震度6強の大地震には驚きましたが、お隣り宝塚の同期の居酒屋は被害なしでひと安心でした。
自宅に帰ったら、息子から内祝いで孫ちゃん名前入りのスパークリング日本酒が届いていて、また喜びを新たにしました。
19日の火曜日は築地の病院で大腸がん手術後の定期CT検査に出かけて、せっかくだから、よき友と美味しい海鮮丼を食べてきました。
夜にはW杯サッカーの日本対コロンビア戦。当然敗戦かと思ったら奇跡の勝利でビックリでした。

そして1日明けて雨も上がった21日の木曜日は、ご贔屓の丘みどりちゃんのキャンペーンミニライブで、青梅線昭島のショッピングモールへ。

今日も立ち見でしたが、みどりちゃんの歌声と美しさ、軽妙トークに酔いしれました。

| 隊長けん | モブログ | 16:30 | comments(0) | - |
王子駅から本物の王子とお姫様

翌6月16日の土曜日は、まさに梅雨空の中を、京浜東北線王子駅から新緑の街を歩きました。

とはいっても、ここもイヤというほど歩いたコースなので、チョッとだけよにしてもらいました。

遅めの10:30に王子駅北口で受付を済ませて、駅前の親水公園をそぞろ歩きしてから、すぐにJRに乗ってひと駅バック。
東十条駅近くの行列の和菓子屋草月で30分並んで、名物の黒松どら焼を10個買いました。

そこからは王子方面に歩いて15分ほどでハイキングコースに戻って名主の滝公園へ。

境内に幼稚園のある王子稲荷神社に参拝してから、王子駅周辺の北トピア、人気のベーカリーショップを覗いてから、駅の反対側に出て飛鳥山公園へ。

とはいっても園内には入らず、

線路沿いの見事なアジサイを眺めて自主的ゴールにしました。
そのあとは、黒松どら焼を手土産にJRとバスを乗り継いで2週間ぶりに長男ファミリー宅を訪問。

88才の大バーとジジババ、親子の四代が勢揃いして、マゴマゴとの楽しいひとときを過ごしたのでした。

| 隊長けん | モブログ | 18:02 | comments(0) | - |
指扇駅から荒川堤歩き

いよいよ梅雨本番の雲行きの日々ですが、6月15日の金曜日は、どんより空の中をJR川越線指扇駅からのどかな荒川堤とアジサイの街を歩きました。
午後から予定があったのでちょっと早めに家を出て、埼京線から直通の川越線で大宮と川越の中間の指扇駅に9:10着。

ほどなく荒川の土手に上がりましたが、河川敷が広すぎて川の流れは見えず、埼玉栄高校の総合グラウンドの彼方に川越線の列車が走っていました。

ちょうど田植え時期で田園は一面みどりの海。

土手を下りて街中歩きでは、陣屋跡の立派な長屋門と黒塀に松ノ木を眺めて、気のいい店主の手焼煎餅を土産に買いました。

最後はアジサイまつり間近の指扇氷川神社の境内でたくさんの種類のアジサイを見ることができました。
雨もポツポツ振りだしたので2時間半で指扇駅に戻ってゴールにしました。
川越線からは、赤羽駅で京浜東北線に乗り換えて有楽町駅へ。
久しぶりに吉野家の牛丼ランチを食べてから、同世代の人生こもごもを描いたベストセラー小説の映画版、終わった人を観たあと、人形町へ出て、オーさん、シュウさん、先輩のハマさんとも再会して、和一で絶品料理とビール、お茶割り焼酎をたっぷりと満喫しました。

| 隊長けん | モブログ | 17:37 | comments(0) | - |
寒川駅から北鎌倉

6月9日の土曜日は、駅からハイキングで、JR相模線の寒川駅から廃線跡と寒川神社を訪ねました。
埼玉憲ジーとしては、横浜線の橋本駅と東海道線の茅ヶ崎を結ぶ相模線に乗る機会は皆無ですが、駅ハイのおかげで新しい発見の楽しさを体験しています。

広いロータリーから観光協会で受付して11時に歩き始め。

今日は鉄ちゃんがメインテーマということで、まずは小出川の鉄橋と田んぼを走る相模鉄道を撮りました。

1000年以上の歴史を秘めた七堂伽藍跡や高安善塚や寺社巡りから、源頼朝に仕えた武将として有名な梶原景時館跡には新時代の天皇来訪の碑もありました。
そして、八角広場や一之宮緑道として整備されている、旧国鉄相模線寒川支線と西寒川駅跡で休憩。

この日の自撮りはすべて娘から父の日で貰ったユニクロサングラス姿です。

大正時代末期から昭和後期まで貨物専用として軍用にも使われた支線のようですが、線路跡はレールとレンガ道として歴史的景観の散歩道になっています。

レンガ道から車道に出たあとは、大鳥居から寒川神社の参道が続いて、三の鳥居の先に広々した寒川神社の境内と本殿が鎮座していました。

本殿に参拝してから、のどかな田んぼ道を歩いて、並木が続く車道を辿って13:40に寒川駅にゴールしました。
寒川駅からは、数分の茅ヶ崎駅に出て東海道線から横須賀線で北鎌倉駅へ。

駅前から繋がる行列に導かれるままにアジサイで寺として人気の明月院を訪ねました。

外人さんも溢れていて渋滞見学でしたが、それでもまさに梅雨時か似合うアジサイや竹林に囲まれて癒されました。

本堂奥の庭園には花菖蒲園もあって、盛りは過ぎたもののまだ艶やかな姿をみせてくれていました。

帰り道には駆け込み寺の東慶寺の門前まで行ってアジサイを眺めてから北鎌倉駅へ。
ここからは一路横浜へ向かって、もちろん最後はなじみの料理屋もりべです。

先週横浜で30周年を迎えたとかで祝い花で溢れていました。

なんとアワビづくしにイサキ刺身や鮎の塩焼き、アナゴ、ホタテの天ぷら、かき揚げまで絶品料理の数々と自分で持ち込んだ東村山地酒を堪能して、なんとか無事に帰路につきました。

 

そして翌日の日曜日は、2月に亡くなった姪ごの永代供養が山梨の寺であって、久しぶりに親戚が集まりました。

会食では懐かしい写真も眺めながら、あらためて数年前に逝った父親とともに姪ごの冥福を祈りました。

| 隊長けん | モブログ | 13:30 | comments(0) | - |
梅雨の晴れ間さんぽ

例年より早く梅雨入りした関東ですが、翌日から晴れ模様が続いて、もったいないのでご近所散歩の毎日です。
6月8日の金曜日は、平林寺沿いの野火止用水路に咲くアジサイを見に行きました。

伊豆殿橋は、平林寺に眠る三代家光の老中松平伊豆守信綱の名を取ったものと思われます。

アジサイは数年前に植えられたようで、まだまだ名所というわけではありませんが、梅雨時の花としてやはり味わいがありますね。

野火止用水路には、ホタルの生息地もありますが、残念ながら私はまだその姿を見たことがありません。
夜の散歩はなかなか機会がないですからね。

| 隊長けん | モブログ | 16:39 | comments(0) | - |
新橋駅から築地へ

6月5日の火曜日は晴れ間があったので、また梅雨入り前の駆け込みハイキングで新橋駅に向かいました。
コースは、新橋駅周辺の今と昔をテーマに築地、銀座、有楽町、東京、日本橋を巡る9キロコースでしたが、私としてはもうイヤというほど?歩いている地区なので、まあチョッとだけよ!でいいかなという思いで10時に新橋駅烏森口に下車しました。
受付を済ませてからまず向かったのはみどりの窓口…丘みどりちゃんじゃありませんよ…7月にゴルフ仲間と行く青森1泊ツアーのジパングキップをまとめ買いする役目を仰せつかったので、1ヶ月前の初日に並んだというわけです。全席指定のはやぶさは特に始発が込み合うので急いだんですが、おかげでスンナリと購入できました。
さて駅ハイは10:30に歩き始め。

まずは新橋駅前にある鉄道唱歌の碑とD-51機関車の動輪を眺めて銀座口へ。

目の前には現役時代に何回も訪ねたアンテナショップ香川-愛媛せとうち旬彩館が。
我がふるさとの店なので当然入って、お土産を買いました。

その先にはシオサイトの高層ビル群が続きますが、その狭間には、1872年日本最初の鉄道起点駅となった旧新橋停車場跡があって、地下には当時のプラットホームなどの基礎の石組も残されていました。
そこからは、昭和通りを晴海通りまで歩いて右折。

歌舞伎座の外観や今年で見納めとなるはずの築地市場の場外市場を眺めてコースアウト。
銀座から先はパスして私は、現役時代のホームタウン築地駅に向かいました。

とはいっても昼前から職場にお邪魔というわけにもいかないので、なじみの料理屋うまいもんやの開店を待って、サバ塩焼き、マグロ、タコ、豚汁の絶品ランチを食べて、所用もあったのでおとなしく帰路につきました。

| 隊長けん | モブログ | 17:30 | comments(0) | - |
新秋津駅から東村山菖蒲まつり

6月4日の月曜日は、梅雨入り前の駆け込みハイキングで、ご近所の新秋津駅から、昨年も訪ねた東村山菖蒲まつり会場までの9.5キロを歩きました。

ゆっくり10時に家を出て、新秋津駅には10:30下車。

まもなく空堀川沿いの遊歩道を歩きますが、この川はまさに名前の通りの空堀で、一滴の水も流れていませんでした。
野鳥がさくらんぼ?をついばむ桜並木を歩いて水無川の橋を9つ越えたところで東村山市内街中へ。
ここにも野火止用水が流れて、野火止小学校があるのに驚きました。野火止はてっきり埼玉の専売特許かと思っていました!!??

ここからはグルメコースということで、ソース製造の竹田商店でキウイ酢ドリンクを飲んで土産にも。完熟トマトソースも買いました。

和菓子の餅萬では、東村山といえばもちろん?名物ダイジョウブダア饅頭を買いました。

そして去年も酔った?…じゃなくて寄った老舗の豊島屋酒造で、もちろん試飲してから日本酒を買いました。

いい気持ちでグルメコースのあとは、西武新宿線の踏み切りを渡って北山公園菖蒲苑へ。
300種、約10万本の花菖蒲が咲くという名所では、おとといから菖蒲まつりが開かれていて、平日のこの日もけっこうな人出でした。

やはり開花は早いようで、まつり開始早々もう一面が見頃を迎えていました。

公園のすぐ脇を通る西武鉄道とアメリカアジサイのコラボもバッチリでした!

最後は、国宝の正福寺地蔵堂、

大善寺の本堂とお不動さんに手を合わせてから13:30に東村山駅にゴールしました。

| 隊長けん | モブログ | 17:16 | comments(0) | - |
上尾駅から荒川堤歩き

6月2日の土曜日は、今度はJRの駅からハイキングで大宮から2つ目の上尾駅へ。
朝食後の9時に自宅を出ようと思って余裕のはずだったんですが、2度寝が災いしてなんと時計を見たらもう8:45。
あわてて飛び起きて、当然朝食抜きで、なんとか9:05に家を出ることができました。
駅前でサンドイッチと昼の海苔弁も買って、予定通りに10:05に上尾駅下車。

受付前では地元キャラのアッピーがお出迎えです。

上尾には丘みどりちゃんのミニライブで来たのと、中山道歩きもしましたが、今回の荒川堤歩きは初めてです。
西口から大通りをまっすぐ進んで市民体育館の先から新しい脇道へ。

中学生の壁画が並ぶアンダーパスを潜ってからまた幹線道路をひたすら西へ。

矢島園お茶工場で冷茶のサービスを受けて、お土産も買いました。

馬蹄寺、橘神社、八枝神社を巡って突き当たりの荒川を北上。

富士山浅間塚から荒川河川敷を見渡すあづまやで海苔弁ランチを食べてから、

サイクリングロードを辿って、荒川の渡シ場跡。

その先には牛舎の牧場があって、新鮮なミルクのジェラートを味わいました。

また寺社巡りから街中に戻ってくると、上尾丸山公園には池とその周辺にはちょうど見頃の花菖蒲やアジサイが咲いていて心が和みました。
ここまででちょうど10キロ。今日は15キロのロングコースでしたが、最後はほんのチョッとだけショートカットして、大通りをそのまま直進して上尾駅に向かいました。
それでもゴールは14:40。たっぷり4時間半歩きでしたが、熱中症にもならず膝もなんとか無事でした。
駅改札前の直販所で美味しそうな小玉スイカを買って14:47の電車で帰路へ。
でも帰宅前に、埼京線から都内の長男宅に立ち寄って、お土産のすいかと義姉から預かった出産祝いを届けて、生後2週間の愛孫の寝顔を覗いてから滞在30分で自宅への帰路に着いたのでした。

| 隊長けん | モブログ | 22:46 | comments(0) | - |
メトロ四ッ谷さんぽ

九州はもう梅雨入りしたようで、関東もボチボチの予報もある6月の1日金曜日は天気は上々。
まずは午前中に春から夏への衣替えをしてから、あれこれ用事を片付けて午後の2時に四ッ谷駅に向かいました。

着いたのはもう15:20。メトロ散歩道スタンプラリーの6月コースは四ッ谷駅周辺です。
出発は四ッ谷駅ながらスタンプポイント3ヵ所はすべてお隣の四谷三丁目駅周辺。
これなら出発は四谷三丁目でいいのになあ、とブツブツ言いながら、まず最初のポイントは君の名は、のアニメの聖地須賀神社でした。

新宿通りから急な坂を下って須賀神社の石段を上がると、やはり今日も若者たちがさかんに聖地とツーショットしていました。

もちろん私も右へならへしてみました。
ちょうどこの日は須賀神社の夏祭りだったようで、半纏姿の町会人が大勢いましたが、坂道でなんと祝い酒の一升瓶を割ってしまうハプニングも目撃。
ああ、なんともったいないことでしょう!

その後は、東京おもちゃ美術館と四ッ谷消防署博物館でスタンプをゲットして1時間でゴール。

丸の内線から銀座で日比谷線に乗り換えて人形町駅へ。
ドンピシャ17時にお馴染みの和一に着いて、シュウチャンと二人で…常連さんと同期の店主、和服姿のなおちゃんと和気あいあい、ビール、お茶割りに絶品刺し盛り、まぐろステーキなどの料理を堪能しました。

| 隊長けん | モブログ | 22:07 | comments(0) | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>

bolg index このページの先頭へ